雪山登山 【北東北】刈田岳 スノーモンスターとホワイトアウト 2022年2月18日にスノーモンスターを見に蔵王へ行ってきました。 昨年も訪れた蔵王、ずっといくタイミングを伺っていましたが一日中晴天で休みの日というのはなかなか巡ってこないのでいつ行けるのだろうとモヤモヤしてましたが午前中だけ晴れ予報とな... 2022.03.11 雪山登山
登山 【南関東】高水三山 三つのピークとランチを楽しむ山散歩 2021年2月28日 奥多摩の高水三山たかみずさんざんに登ってきました。 何処かの山でランチを食べようと思って手軽にいける所を探していると最近奥多摩方面に行ってない事を思い出し気軽に登れる高水三山にしました。 コースは軍畑園地駐車場から高水... 2021.03.16 登山
雪山登山 【東北】安達太良山 爆裂火口とほんとの空 2021年2月13日に雪に覆われた安達太良山あだたらやまに登ってきました。 前日の蔵王の樹氷巡りの後、明日は磐梯山ばんだいさん、西吾妻山にしあずまやま、安達太良山あだたらやまの何処に登ろうか悩みました。西吾妻山は昨年リトルモンスター巡りをし... 2021.03.10 雪山登山
ハイキング 【南関東】宝登山 あま〜い蝋梅とふわふわのかき氷 2021年2月6日に長瀞の宝登山ほどさんへ蝋梅ろうばいを見にいってきました。 ポカポカ陽気の週末、何処に行こうか考えていたらいい場所を思い出しました。山麓には何度もきているのでなかなか足が向かなかった宝登山。今の時期はかわいらしい黄色の花と... 2021.02.11 ハイキング
雪山登山 【東北】厳冬期の那須岳 凪の稜線と鹿の湯 四連休の中で天気がいい日があったら西吾妻山か安達太良山にいこうと思ってましたが北部の天気は安定してないので見送って他を探していると南部の那須岳は6〜15時までは登山指数がAで晴れたり曇ったりとまずまずの天気だったのでここに行くことに決めまし... 2020.02.11 雪山登山
ハイキング 【南関東】奥武蔵ランチ 遅く起きた朝はオクムでランチ 7時に目覚めてカーテンを開けるとそこには雲ひとつない青空が広がってる。そこで何の気なしにどっか行こうかと準備をはじめる。するとパスタソースの賞味期限が残りわずかなことに気づいた。今日のお昼はこれに決定だ。次第に... 2020.02.04 ハイキング登山