【九州】九州遠征旅 阿蘇山

登山
登山

2024年6月8日〜11日にかけて、阿蘇山、祖母山、くじゅう連山を登りに行ってきました。お目当ては、山をピンクに染めるミヤマキリシマです。梅雨の時期は雨が気になる所ですが、ひと月ほど前には予約をして雨が降ったらそれを楽しむくらいの気構えで、出発する日を待っていました。

出発当日、東京は晴れですが熊本は曇りのち雨予報。なんとかもってくれることを祈っていたのですが・・。

DAY1 阿蘇山

8:15 羽田から熊本に向かいます。

飛行機の窓からは眼下に富士山が見えました。雪も大分少なくなって残りわずか。

10:04 阿蘇くまもと空港に到着

予報通り、いつ降り出してもおかしくない曇り空。レンタカーを借りて阿蘇山に向かいます。

仙水峡に到着。車を降りると風が強くて登れるのか?と迷うも行ける所まで行ってみようとおもいスタートすることに。

高岳方面は雲の中

雲の切れ間から山頂方面が一瞬姿を現しましたが、あっという間に雲の中に隠れてしまった。

少し上った所から振り返ると街並みの向こうに外輪山。

廃止されたロープウェイ跡

度重なる噴火により運休を余儀なくされて、2018年に運行再開を断念したようです。

火山活動の為、迂回路で中岳へ向かいます

山頂方面は曇に覆われていますが、街方面は眺望が開けている。

溶岩が固まって冷えたことでひび割れたものかな?

13:35 中岳に到着

標高をあげていくと風と雨が強くなったので、写真を撮るタイミングがなかったのですが、ここにきてようやく1枚収めました。だけどカラダが持っていかれそうなくらいな爆風で撮るのも一苦労。

中岳火口

モヤの中、薄らと眺めることができました。

高岳方面

残り700mですが、このまま進むと危険なのでここをゴール地点にして、下山することにしました。

樽尾岳

天気が良ければ回りたかったのですが、今回は辞めて下山することに。次回の楽しみにとっておきます。

仙酔峡の駐車場

稜線から降り始めると幾分か風も弱まり、歩きやすくなった。

火山らしく、あちらこちらに溶岩が冷え固まってできた火山岩。ひとつも同じ形のものはないので見ていても飽きることがない。

山頂方面は雲がとれる事はなく、厚い雲に覆われている。

ここからは舗装路の下り、残り1.2kmをこの後、何をしようか考えながら歩いてました。

駐車場まで戻ってきました。

インフォメーションセンター内に設置されている登山ルート。天気が良ければルート通りに回りたかった。

初日は予報通りで雨風混じりの登山で高岳までいく事が出来ず、山頂付近のミヤマキリシマも見る事ができませんでしたが、2日後のくじゅうで眺められることを楽しみにとっておきます。

登山日:2024年6月8日

コース
12:02 仙水峡登山口
13:35 中岳
14:55 仙水峡登山口

コメント

タイトルとURLをコピーしました