【上信越】谷川岳 晩秋の紅葉とコーヒー

紅葉登山
紅葉登山

谷川岳には何度かのぼってるけど雪のない時期ははじめて雪とは違ったコースはどんな所なのか登る前からワクワクが止まらない。そして最盛期は過ぎたけど晩秋の紅葉はどんな感じなのか楽しみです。

f:id:yamatobokunoblues:20191104191347j:image

ロープウェイ乗り場から少し下にある無料駐車場に車を止めて、準備ができたら出発

f:id:yamatobokunoblues:20191104191402j:image

ロープウェイ乗り場辺りはまだ色濃い紅葉を楽しむことができます

f:id:yamatobokunoblues:20191104191351j:image

この時期一ノ倉沢方面に車は入れない

f:id:yamatobokunoblues:20191104191355j:image

まずはマチガ沢、一ノ倉沢方面を目指して歩みを進めます

f:id:yamatobokunoblues:20191104191359j:image

コンパスでも届け出ましたが念のためここでも届けを出しました

f:id:yamatobokunoblues:20191104192032j:image

一ノ倉沢までは舗装路を進んでいきます

f:id:yamatobokunoblues:20191104192028j:image

まだまだ残っていてキレイ

f:id:yamatobokunoblues:20191104192007j:image

日本3大急登の西黒尾根登山口。ここには登らずに先を急ぎます

f:id:yamatobokunoblues:20191104192021j:image

すると対岸の山肌が茜色に染まってて見とれてしまう

f:id:yamatobokunoblues:20191104191959j:image

日のあたり方で赤色が濃かったり黄色がかったりして変化が面白い

f:id:yamatobokunoblues:20191104192010j:image

今日も出会わないように熊鈴を装着

f:id:yamatobokunoblues:20191104191956j:image

景色に見とれてなかなか脚が進まない

f:id:yamatobokunoblues:20191104192014j:image

そして何枚も撮ってしまう

その1

f:id:yamatobokunoblues:20191104192003j:image

その2

f:id:yamatobokunoblues:20191104192018j:image

その3

f:id:yamatobokunoblues:20191104193057j:image

一ノ倉沢に到着

f:id:yamatobokunoblues:20191104193053j:image

この辺りは特にいい色づきをしていてキレイ

f:id:yamatobokunoblues:20191104193528j:image

そして一の倉沢の迫力がすごい

f:id:yamatobokunoblues:20191104193517j:image

谷川岳で随一の倉だから一の倉沢って言うらしい

景色も存分に楽しんだのでマチガ沢近くの登山口まで戻ります

f:id:yamatobokunoblues:20191104193514j:image

戻り途中でも黄葉を楽しんだり

f:id:yamatobokunoblues:20191104193541j:image

対岸の紅葉を見ながら歩けるのでとてもいい気分

f:id:yamatobokunoblues:20191104193538j:image

と、周りに見とれて歩いてたらあっという間に登山口まで戻ってきていた。

さて、ここからが本格的な登山なので準備を整えたら出発

f:id:yamatobokunoblues:20191104193511j:image

登り始めはなだらかだから大したことないかなって思ってたらその先は急登だった

f:id:yamatobokunoblues:20191104193535j:image

そんな登り一辺倒をしばらく進むと目の前が開けて赤の山容を望むことができる

f:id:yamatobokunoblues:20191104193507j:image

登りの辛さを紛らわすように景色を楽しみながら更に歩みを進めていく

f:id:yamatobokunoblues:20191104193530j:image

今日はあそこまでいくんだなと。まだまだ結構あるな

f:id:yamatobokunoblues:20191104193520j:image

ちょっと疲れたので小休止

f:id:yamatobokunoblues:20191104195907j:image

所々でこんな鎖場も出てきます、鎖にはなるべく頼らずに三点支持で上がっていきます

f:id:yamatobokunoblues:20191104195845j:image

西黒尾根との分岐、ここまでくると天神平をはじめとして赤城山、日光白根、そして遠くの富士山まで見ることができます

f:id:yamatobokunoblues:20191104195903j:image

削られた山肌の茶と緑のコントラストがいい感じ

f:id:yamatobokunoblues:20191104202035j:image

トマの耳までもう少し、主脈縦走路と肩の小屋がとても絵になる

f:id:yamatobokunoblues:20191104195855j:image

今年も行けなかった縦走路、来年こそは歩きたいな

f:id:yamatobokunoblues:20191104195842j:image

トマの耳、人が多くてこの写真撮るにも列に並ばないと行けなかった

f:id:yamatobokunoblues:20191104195829j:image

凍りついてない小屋は初めて、小屋の中ではお目当ての手拭いもゲットできました

f:id:yamatobokunoblues:20191104195913j:image

この縦走路を見ながらのランチはなんともいえない

f:id:yamatobokunoblues:20191104202038j:image

今日は夏の縦走時に残っていたアルファ米を使って牛丼と味噌汁にしました。

アルファ米を戻す時は熱が逃がないようコジーを使うのがオススメ。

f:id:yamatobokunoblues:20191104195910j:image

バンドミルで挽いた粉で淹れたコーヒーは景色もあって格別な味でした

f:id:yamatobokunoblues:20191104195925j:image

帰りは天神尾根へ進みましたが大渋滞、コースの選択を誤りました

f:id:yamatobokunoblues:20191104195936j:image

いつもは雪の下にある熊穴沢避難小屋、こんな感じの小屋なんだね

f:id:yamatobokunoblues:20191104195949j:image

下ってくるとまだまだ紅葉がキレイ

f:id:yamatobokunoblues:20191104195859j:image

天神平付近まで来ると歩きやすいように木道が整備されてるが、軽装と運動靴で尾根を登っていく人なんかもいて大丈夫なのか少し心配になった

f:id:yamatobokunoblues:20191104195928j:image

ぐんま県境トレイル開通を記念した鐘

このトレイルもいつか完歩してみたい

f:id:yamatobokunoblues:20191104195946j:image

ロープウェイ乗り場は長蛇の列

f:id:yamatobokunoblues:20191104202030j:image

登り口まで戻ってきました、お疲れ様でした

f:id:yamatobokunoblues:20191104195918j:image

今回の戦利品は肩の小屋で購入した手拭い

f:id:yamatobokunoblues:20191104195932j:image

そして本日のおまけ

帰り道に有名店?の永井食堂の前を通ったのでお土産として購入。

具材はモツとコンニャクだけだけど味は抜群に旨し。

谷川岳はこれで3回目だけど雪のないこの時期でも十分に楽しいので次回(雪のない時)は違うコースから登りたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました