平成最後の雪山として平標山にいってきました。コースはこの時期だけ歩けるヤカイ沢コースを利用したピストン。数日前に雪が降ったようで新雪がひざ下位まで積もってましたがこの日はアイゼンしかもってこなかったので登りではプチラッセルの箇所もあったので結構苦労しました。森林限界より上はカリカリとその上に新雪が積もったミックスの状態。天候は高度をあげていくとどんどん雲がかかり頂上では雪がふっており天候回復を待ちましたが諦めて下山し始めたら徐々に青空になるよくあるパターンとなり頂上からの景色がみれずちょっと残念。それでも今シーズン最後の雪山だと思うのでゆっくりと雪を楽しむことができました。
駐車場からヤカイ沢分岐
自宅を夜中に出発して登山口となる平標登山口駐車場まで来ましたが駐車場は雪で封鎖されて停めることができないので少し手前のトンネル横の駐車スペースに車を停めて準備をします
車を停めた所のすぐ裏手が小学校になっておりこの校舎の横を抜けると登山口に向かう舗装路にでます
舗装路にでたらしばらくは道沿いに進んでいきます。
しばらくすると本格的な雪道になるのでアイゼンを装着して先を急ぎます
トレースはありますので道迷いすることはないと思います。ふかふかの新雪の中をすすんでいきます
雪のある時期は動物たちを身近に感じることできます。この足跡はウサギかな
ヤカイ沢への分岐点を間違わないようとスマホに保存していた画像をみながら慎重に進んでいましたがトレースはヤカイ沢方面にしかついていなかったので間違いようがありませんでした
ヤカイ沢~頂上まで
しばらく進むと開けた先に稜線がみえます、あそこまで高度をあげていくのかと気合を入れなおします
ラッセルとまでは言いませんがそれでも足首からひざ下あたりまでは埋まるので一歩一歩の足取りは重い
傾斜もおもったよりもあるので休憩しつつ一歩一歩確実に登っていきます
斜度も緩やかになってきたので稜線まではもう少し
頂上に到着、標識にはまだ立派なエビのしっぽがびっちりついています
土樽方面はこの時期でもまだ雪が深いことがわかります
こちらは仙の倉山方面、なだらかな稜線を歩きたかったのですがこの天気なので行くかどうか迷います
天候が回復するのを期待してランチにします。今日のメニューは鳥雑炊、この時期は調理に時間をかけてると体が冷えるのでフタを開ければ直ぐに食べられるスープジャーはとても重宝します。
下山開始
しばらく待ちましたが天候が回復しないので仙の倉山へ行くのは諦めて下山開始、しばらく進むと平標山の家が見えてきますがまだ半分くらいは雪に埋まってます
頂上は広大な高層湿原が広がる苗場山、その山容は特徴的で大きな戦艦のよう
樹林帯に入ってくると根開けが進んでいるので春なんだということが感じられる
下まで降りてくると稜線は青空になっているというよくあるパターン
この辺りで気温は16°と高めなので歩いているとかなり暑い
沢沿いの小川に落ちないように注意しながら渡渉します
夏道には進まずにこのまま直進して駐車場へ向かいます
駐車場付近まで戻ってきました
温泉でほっこり
帰りがけに猿ヶ京温泉 まんてん星の湯へ寄りました。ここの露天風呂からは湖もみえてなかなかよい風呂でした
エピローグ
雪の平標山は初めてでしたがこの時期にしか歩けないヤカイ沢からのルートはとても新鮮でした。山頂では天候不良で仙の倉山にはいけなかったのでまた機会があれば次こそは雪の時期の稜線を歩いてみたいです。
登山日:2019年4月12日
コメント